2025年4月25日 第32回定期総会を開催
4月25日(金)、JCCH第32回定期総会を開催しました。
今回はベトナム解放記念日記念式典のリハーサル実施に伴う大規模な交通規制により、
オンライン形式での開催となりました。
総会冒頭では、在ホーチミン日本国総領事館の小野益央総領事よりご挨拶をいただき、
続いて2024年度会頭を務めた埜﨑孝雄氏(三菱UFJ銀行)より、昨年度の活動報告が行われました。
また、本総会では2025年度会頭として、久米邦英氏(ベトナム三菱商事)が選任されました。
久米新会頭からは就任のご挨拶とともに、2025年度の活動目標および方針について以下の通り発表がありました。
<2025年度活動目標>
「日越絆の深化で、共に未来を創る」
<2025年度活動方針>
(1)会員企業間の絆の深化
(2)ベトナム政府関係機関との絆の深化
(3)在越外国商工会議所・公的機関等との絆の深化
(4)会員企業の従業員やそのご家族との絆の深化
(5)ベトナム社会との絆の深化
(6)JCCHの全てのステークホルダーとの絆の深化
なお、本総会の議事資料ならびに2024年度事業報告書は
本ウェブサイトの会員限定ページにログインの上、
「参考資料」ページにてご覧いただくことが可能です。
今後ともJCCHの活動に、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2025年4月25日
第32回定期総会を開催
4月25日(金)、JCCH第32回定期総会を開催しました。
今回はベトナム解放記念日記念式典のリハーサル実施に伴う大規模な交通規制により、
オンライン形式での開催となりました。
総会冒頭では、在ホーチミン日本国総領事館の小野益央総領事よりご挨拶をいただき、
続いて2024年度会頭を務めた埜﨑孝雄氏(三菱UFJ銀行)より、昨年度の活動報告が行われました。
また、本総会では2025年度会頭として、久米邦英氏(ベトナム三菱商事)が選任されました。
久米新会頭からは就任のご挨拶とともに、2025年度の活動目標および方針について以下の通り発表がありました。
<2025年度活動目標>
「日越絆の深化で、共に未来を創る」
<2025年度活動方針>
(1)会員企業間の絆の深化
(2)ベトナム政府関係機関との絆の深化
(3)在越外国商工会議所・公的機関等との絆の深化
(4)会員企業の従業員やそのご家族との絆の深化
(5)ベトナム社会との絆の深化
(6)JCCHの全てのステークホルダーとの絆の深化
なお、本総会の議事資料ならびに2024年度事業報告書は
本ウェブサイトの会員限定ページにログインの上、
「参考資料」ページにてご覧いただくことが可能です。
今後ともJCCHの活動に、変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。