今後のイベント

説明会開催( 鉄鋼製品に対する強制規格導入について)
JBAH会員各位
平素は商工会活動のご支援ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
さて、昨日、会員の皆様へご案内いたしましたとおり、
2014年6月1日よりベトナムにおいて強制規格制度が導入され、
鉄鋼製品の大部分(HSコード7208〜7229)はベトナム国内での販売・流通・輸入に
関して所定の行政手続きが必要となっております。
つきましては、一般社団法人日本鉄鋼連盟様から講師をお招きし、
本件に関する説明会を以下のとおり開催いたしますので、
ご関係する会員企業の皆さまにおかれましてはご参加くださいませ。
「鉄鋼製品に対する強制規格導入に係る説明会」
【日 時】:2014年4月24日(木)15時〜17時
【場 所】:ROYAL HOTEL SAIGON(9F Lotus Room)
133 Nguyen Hue Ave., Dist.1, HCMC
【講 師】:日本鉄鋼連盟・通商担当者(日本人)
【申込方法】:4月21日(月)迄に下記参加申込書をメールにて
JBAH事務局( info@jbahvn.org ) までお申し込みください。
-----------参加申込書----------------------------------
※
4月24日 鉄鋼製品に対する強制規格導入に係る説明会に参加します。
社名(英文) :
参加者名(英文) :
※名字・名前の順
メールアドレス :
電話番号 :
-------------------------------------------------------
また、講師には、日本鉄鋼連盟様に加えまして、
ベトナム側の検査機関(QUATEST3)もお招きし、
ベトナム側、日本側双方の説明というプログラム2本立てにて
説明会を開催することにいたしました。
【新しい当日のプログラム(予定)】
15:00〜 日本鉄鋼連盟による説明
16:00〜 ベトナム側検査機関(QUATEST3)による説明+質疑応答(越日逐次通訳)
※サンプリング方法、検査必要日数、対応内容等


