今後のイベント

● 2014年11月10日
[JBAH] 教育・医療・安全委員会より「ベトナム安全セミナー」開催のご案内
2014年11月吉日
ホーチミン日本商工会会員・会員ご家族各位
ホーチミン日本商工会
教育・医療・安全委員会
委員長 佐野 渉
委員長 佐野 渉
安全セミナー開催のご案内
拝啓 会員・会員ご家族の皆様には益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、ホーチミン日本商工会 教育・医療・安全委員会では、年末、テトに向けて増加する犯罪予防にあたり、会員ならびに会員ご家族向けに安全セミナーを開催いたします。最新の被害状況、手口をはじめ幅広く講演致しますので、ぜひご家族の方にも、ご参加頂きますようお願い申し上げます。
以下の通りセミナーのご案内を申し上げます。
敬具
○名 称:ベトナム安全セミナー「ベトナムの防犯事情」○日 時:2014年12月4日(木) 10:00〜12:00 (受付09:30〜10:00)
○会 場:ボンセンホテル(117-123 Dong Khoi Street, District 1, HCMC)
○次 第
(1)開会挨拶 10:00 委員長 佐野 渉
(2)講演 10:05〜10:50 「最近の治安情勢及び各種被害対策について」
在ホーチミン日本国総領事館 領事 甲斐崎 之俊
10:55〜11:30 「ベトナムでの盗難につきまして Ver.3」
セコムベトナム社 副社長 吉田 充己
(3)質疑 11:30〜12:00
(4)閉会 12:00 副委員長 岡 健二
○主 催 :ホーチミン日本商工会 教育・医療・安全委員会
○参加費 :無料
○定員 :80名 ※定員に達ししだい締め切り
○お申込締め切り :2014年11月 28日(金)
○お申込み方法 :お申し込みは11月28日(金)までに下記の申込フォームにご入力の上、
JBAH事務局( info@jbahvn.org )までご返信ください。
---------------------------------------------------------
※申込フォーム
12月4日(木)「ベトナム安全セミナー」に参加します。
社名(英文) :
参加者名(英文):
※(名字・名前の順)
役職(英文):
電話番号:
メールアドレス:
--------------------------------------------------------
○お問合せ先 :ホーチミン日本商工会事務局 TEL(08-3821-9369)
○ご注意事項 :本セミナーは、ホーチミン日本商工会による、会員及びそのご家族を対象としたセミナーとなっております。恐れ入りますが、会員企業様のご家族であることを証明するために、入場時にJBAHカードの提示をお願いいたします。


