今後のイベント

● 2015年12月15日
「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル・フィードバックセミナー」開催のご案内(1/8)
JBAH 会員各位
==========================
!新年1月8日開催!
〜最新の事業環境・生活環境上の問題点と改善点の
情報キャッチアップに絶好の機会です〜
JBAH 事業環境委員会・金融税制委員会・生活環境委員会合同主催
「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル・フィードバックセミナー」
==========================
平素より本会活動にご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、このたび、1月8日(金)、15時〜、ホテル日航サイゴンにて、
「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル・フィードバックセミナー」を開催いたします。
去る11月6日に開催したJBAHとホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブルを受けまして、
皆様にとりまして関心の高い事業環境・生活環境上の問題点や課題の整理、
あるいは、今回のラウンドテーブルを通じて改善された事項、
さらにはベトナム当局との対応方法などについてわかりやすく解説いたします。
皆様、奮ってご参加ください。
日時:1月8日(金)15時〜17時(受付14時半〜)
場所:ホテル日航サイゴン(235 Nguyen Van Cu street, District 1)
※同日、同会場にて18時からJBAH新年会が開催されます。
ぜひ、あわせてご参加くださいませ。(新年会は別途案内)
次第(予定):
(第一部・導入)〜ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブルについて〜
JBAH事業環境委員長 中川幹久 氏(長島・大野・常松法律事務所)
(第二部・各論)〜各テーマ毎の問題点の整理と改善点〜
①「法務・労務分野の問題点と改善点」
JBAH事業環境委員長 中川幹久氏(長島・大野・常松法律事務所)
②「税務・通関分野の問題点と改善点」
JBAH金融・税制委員長 小野瀬貴久氏(E&Y)
③「生活環境分野の問題点と改善点」
JBAH生活環境委員長 塩裕之氏(豊田通商ベトナム)
※上記のトピックスは変更する可能性がございます
定員:150名(先着順につきお早めにお申し込みください)
参加費:無料
お申込締め切り:1月5日(火)
お申込み方法:画面右下部の「お申込みはこちらから」をクリック、
JBAH会員専用パスワードを入力のうえログイン、
「お申込み送信フォーム」を入力のうえ、お申し込みください。
※パスワードについて
最新のパスワードのお知らせは11月20日に会員企業各位に
メールにてご案内申し上げておりますので、ご確認ください。
JBAH事業環境委員会・金融・税制委員会・生活環境委員会


