2005年4月21日 第12回定期総会開催、新体制発足
第12回定期総会にてJBAH会長に脇郁晴氏(双日)が選出され、2005年度の新体制が発足いたしました。
今後とも当会活動にご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
○2005年度役員(敬称略)
会長 脇 郁晴(双日)
会長補佐 松本 英夫(ハザマ)
事務局長 川村 純貴(日本航空)
副事務局長 亀井 高(マブチモーター)
委 員 会
| 組織・規約委員会 | 委員長:岩本 保(味の素) |
| 投資促進委員会 | 委員長:中野 節(JETRO) |
| 広報・渉外委員会 | 委員長:平野 雅弘(東京三菱銀行) |
| 税制・雇用委員会 | 委員長:渡邊 豊(東和製作所) |
| スポーツ・文化委員会 | 委員長:神尾 清隆(全日本空輸) |
| 人材育成プログラム推進委員会 | 委員長:池田 龍三(住友商事) |
| 教育・医療・安全委員会 | 委員長:宮部 正博(ブイフレーム) |
| 日本人学校運営委員会 | 委員長:松林 勝(三菱商事) |
| チャリティーバザー委員会 | 委員長:石田 泰(丸紅) |
| 貿易部会 | 部会長:鬼久保 潤一(伊藤忠) |
| 建設部会 | 部会長:山野 稔(大成建設) |
| 運輸部会 | 部会長:小澤 達司(佐川急便) |
| サービス部会 | 部会長:谷岡 正美(ダクラックジャパンプロパティーズ) |
| 金融・保険部会 | 部会長:山川 宏(損保ジャパン) |
| 第一工業部会 | 部会長:本多 実(いすゞベトナム) |
| 第二工業部会 | 部会長:中塚 雅教(日本ベトナム肥料) |
| 第三工業部会 | 部会長:仲秋 秀晴(アスティー) |
| 第四工業部会 | 部会長:柴田 勝美(FAPV) |
| 第五工業部会 | 部会長:岩本 保(味の素) |
2005年4月21日
第12回定期総会開催、新体制発足
第12回定期総会にてJBAH会長に脇郁晴氏(双日)が選出され、2005年度の新体制が発足いたしました。
今後とも当会活動にご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
○2005年度役員(敬称略)
会長 脇 郁晴(双日)
会長補佐 松本 英夫(ハザマ)
事務局長 川村 純貴(日本航空)
副事務局長 亀井 高(マブチモーター)
委 員 会
| 組織・規約委員会 | 委員長:岩本 保(味の素) |
| 投資促進委員会 | 委員長:中野 節(JETRO) |
| 広報・渉外委員会 | 委員長:平野 雅弘(東京三菱銀行) |
| 税制・雇用委員会 | 委員長:渡邊 豊(東和製作所) |
| スポーツ・文化委員会 | 委員長:神尾 清隆(全日本空輸) |
| 人材育成プログラム推進委員会 | 委員長:池田 龍三(住友商事) |
| 教育・医療・安全委員会 | 委員長:宮部 正博(ブイフレーム) |
| 日本人学校運営委員会 | 委員長:松林 勝(三菱商事) |
| チャリティーバザー委員会 | 委員長:石田 泰(丸紅) |
| 貿易部会 | 部会長:鬼久保 潤一(伊藤忠) |
| 建設部会 | 部会長:山野 稔(大成建設) |
| 運輸部会 | 部会長:小澤 達司(佐川急便) |
| サービス部会 | 部会長:谷岡 正美(ダクラックジャパンプロパティーズ) |
| 金融・保険部会 | 部会長:山川 宏(損保ジャパン) |
| 第一工業部会 | 部会長:本多 実(いすゞベトナム) |
| 第二工業部会 | 部会長:中塚 雅教(日本ベトナム肥料) |
| 第三工業部会 | 部会長:仲秋 秀晴(アスティー) |
| 第四工業部会 | 部会長:柴田 勝美(FAPV) |
| 第五工業部会 | 部会長:岩本 保(味の素) |