2025年3月12日 【事業環境委員会】特別セミナー「ベトナムにおけるフロン対策について」を開催
3月12日(水)、JCCH事業環境委員会は、
一般社団法人フロン等温室効果ガスグローバル削減推進協議会(FGRA)およびFGRA会員企業であるエムゼットとの共催、
さらにベトナム日本商工会議所(JCCI)の後援により、特別セミナー「ベトナムにおけるフロン対策について」を
オンラインにて開催いたしました。
本セミナーは、JCCHおよびJCCIの会員企業を対象として実施し、
2024年1月から一定規模以上の機器廃棄時の冷媒フロン回収が義務付けられるなど、
ベトナムにおけるフロン規制の強化が進んでいる現状を受け、情報共有を目的として開催しました。
当日は、以下の方々よりご講演をいただきました。
・挨拶
環境省地球環境局フロン対策室長 香具 輝男 様
・講演:地球全体から見たフロン削減の重要性
一般社団法人フロン等温室効果ガスグローバル削減推進協議会(FGRA)会長 笠井 俊彦 様
・講演:ベトナムのフロン法制について
エムゼット社長 溝原 章 様
MZVINA代表 羽田 大剛 様
当日の講演資料は会員専用ページに参考資料として掲載しておりますので、
ご関心のある方は是非ご覧ください。
2025年3月12日
【事業環境委員会】特別セミナー「ベトナムにおけるフロン対策について」を開催
3月12日(水)、JCCH事業環境委員会は、
一般社団法人フロン等温室効果ガスグローバル削減推進協議会(FGRA)およびFGRA会員企業であるエムゼットとの共催、
さらにベトナム日本商工会議所(JCCI)の後援により、特別セミナー「ベトナムにおけるフロン対策について」を
オンラインにて開催いたしました。
本セミナーは、JCCHおよびJCCIの会員企業を対象として実施し、
2024年1月から一定規模以上の機器廃棄時の冷媒フロン回収が義務付けられるなど、
ベトナムにおけるフロン規制の強化が進んでいる現状を受け、情報共有を目的として開催しました。
当日は、以下の方々よりご講演をいただきました。
・挨拶
環境省地球環境局フロン対策室長 香具 輝男 様
・講演:地球全体から見たフロン削減の重要性
一般社団法人フロン等温室効果ガスグローバル削減推進協議会(FGRA)会長 笠井 俊彦 様
・講演:ベトナムのフロン法制について
エムゼット社長 溝原 章 様
MZVINA代表 羽田 大剛 様
当日の講演資料は会員専用ページに参考資料として掲載しておりますので、
ご関心のある方は是非ご覧ください。