2024年9月29日 ホーチミン日本人学校 運動会
9月29日(日)、在ホーチミン日本国総領事館付属ホーチミン日本商工会議所立ホーチミン日本人学校で
令和6年度運動会が開催され、JCCHから上阪日本人学校運営委員長、上田事務局長、同運営委員らが来賓として出席しました。
本年度の運動会スローガンは「情熱活気~心を燃やして立ち上がれ~」。
晴天に恵まれ、小学部では1・2年生、3・4年生、5・6年生と中学部がそれぞれ徒競走や
団体競技、表現運動を行いました。
会場には大勢の保護者も来場し、児童・生徒たちに大きな声援が送られました。
現在、同校の児童・生徒数は過去最高となる約670名にまで増加しています。
JCCHでは引き続き、同校の教育環境整備等の支援を行ってまいります。
※写真は全て、ホーチミン日本人学校から許可を受けて提供されたものを掲載しております。
2024年9月29日
ホーチミン日本人学校 運動会
9月29日(日)、在ホーチミン日本国総領事館付属ホーチミン日本商工会議所立ホーチミン日本人学校で
令和6年度運動会が開催され、JCCHから上阪日本人学校運営委員長、上田事務局長、同運営委員らが来賓として出席しました。
本年度の運動会スローガンは「情熱活気~心を燃やして立ち上がれ~」。
晴天に恵まれ、小学部では1・2年生、3・4年生、5・6年生と中学部がそれぞれ徒競走や
団体競技、表現運動を行いました。
会場には大勢の保護者も来場し、児童・生徒たちに大きな声援が送られました。
現在、同校の児童・生徒数は過去最高となる約670名にまで増加しています。
JCCHでは引き続き、同校の教育環境整備等の支援を行ってまいります。
※写真は全て、ホーチミン日本人学校から許可を受けて提供されたものを掲載しております。