2025年9月30日 【労務委員会】「ベトナム労働法セミナー(基礎編)」を開催(9/30)
JCCH労務委員会は9月30日(火)に「ベトナム労働法セミナー(基礎編)」を
オンライン開催しました。本セミナーは会員企業にご好評いただいており、
毎年開催しております。今回は244社、306名の方々から参加申込をいただきました。
ベトナム労働法の概要について、当委員会の弁護士委員、各地域部会代表の
企業委員が登壇し、ベトナム労働法の基礎や対応例をわかりやすく解説いただきました。
また、今回は、8月7日に公布・即日施行された外国人労働者の就労に関する
政令219 号についても詳しく内容解説を実施いたしました。
◇委員長:南良 勉 氏(ベトナム味の素)
◇講師:
大矢 和秀 弁護士(西村あさひ法律事務所 ホーチミン事務所)
三木 康史 弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 ホーチミンオフィス)
◇企業委員:
今井 裕 氏 (サイゴンプレジョン)
川口 朋典 氏 (小田ベトナム)
里村 知則 氏 (ベトナムスペシャリティガス)
岸 政司人 氏 (三正工業ベトナム)
福宿 伸一郎 氏(コーケンベトナム)
児玉 圭太 氏 (VIETNAM RARE ELEMENTS CHEMICAL)
久保田 孝幸 氏 (ベトナム味の素)
実施後の視聴者アンケートでは「法改正など変化点の情報収集に大変役立っております」
「事例が多くわかりやすかった」等のご感想を頂きました。
※当日の資料は以下の会員専用ページにアップしておりますので、
ご参加いただけなかった方もご関心ございましたらご参照くださいませ。
https://jcchvn.org/reference/reference.php
※企業IDとパスワードでログインのうえ、ご確認ください。
2025年9月30日
【労務委員会】「ベトナム労働法セミナー(基礎編)」を開催(9/30)
JCCH労務委員会は9月30日(火)に「ベトナム労働法セミナー(基礎編)」を
オンライン開催しました。本セミナーは会員企業にご好評いただいており、
毎年開催しております。今回は244社、306名の方々から参加申込をいただきました。
ベトナム労働法の概要について、当委員会の弁護士委員、各地域部会代表の
企業委員が登壇し、ベトナム労働法の基礎や対応例をわかりやすく解説いただきました。
また、今回は、8月7日に公布・即日施行された外国人労働者の就労に関する
政令219 号についても詳しく内容解説を実施いたしました。
◇委員長:南良 勉 氏(ベトナム味の素)
◇講師:
大矢 和秀 弁護士(西村あさひ法律事務所 ホーチミン事務所)
三木 康史 弁護士(アンダーソン・毛利・友常法律事務所 ホーチミンオフィス)
◇企業委員:
今井 裕 氏 (サイゴンプレジョン)
川口 朋典 氏 (小田ベトナム)
里村 知則 氏 (ベトナムスペシャリティガス)
岸 政司人 氏 (三正工業ベトナム)
福宿 伸一郎 氏(コーケンベトナム)
児玉 圭太 氏 (VIETNAM RARE ELEMENTS CHEMICAL)
久保田 孝幸 氏 (ベトナム味の素)
実施後の視聴者アンケートでは「法改正など変化点の情報収集に大変役立っております」
「事例が多くわかりやすかった」等のご感想を頂きました。
※当日の資料は以下の会員専用ページにアップしておりますので、
ご参加いただけなかった方もご関心ございましたらご参照くださいませ。
https://jcchvn.org/reference/reference.php
※企業IDとパスワードでログインのうえ、ご確認ください。