2021年6月22日 「ホーチミン市内全域における最近の感染者数増加に伴う注意喚起2」について
2021年6月22日
「ホーチミン市内全域における最近の感染者数増加に伴う注意喚起2」について
2021/06/22 (火) 14:20配信
JCCH会員各位
平素より本会議所活動にご支援ご協力を賜り誠にありがとうございます。
この度、在ホーチミン日本国総領事館より、
ベトナム国内における新型コロナウイルス関連発表
「ホーチミン市内全域における最近の感染者数増加に伴う注意喚起2」
がございましたので皆様に転送いたします。(2021/06/22 (火) 13:50配信)
詳細、お問い合わせ先については、下記の文面をご参照ください。
JCCH事務局
===============================
●ホーチミン市は、これまで各種通達を発出し、
新型コロナウイルス感染予防対策の引き締め及び強化措置を実施しています。
●邦人の皆様におかれましては、引き続きベトナム政府や
お住まいの地域の当局が発表する情報にご注意下さい。
1 ホーチミン市は、これまで各種通達を発出し、
新型コロナウイルス感染予防対策の引き締め及び強化措置を実施しています。
これらの措置に伴い、市内の一部地域では、封鎖地域の出入り口となる幹線道路及び路地に
検問を設けるなど感染対策のため封鎖地域の設置を行っています。
2 また、先の領事メールでご連絡したとおり、これまでビンタン区及び
ホクモン県の一部地域が封鎖されるなど、市内各所において封鎖区域が拡大しています。
なお、21日夜には、ホーチミン市1区レタントンの一部が封鎖されています。
邦人の皆様におかれましては、市内における封鎖地域には引き続きご留意願います。
3 市内における感染者数も第4波発生からの感染者は累計1724名(21日時点)となり、
保健省からも、引き続き注意喚起がなされています。
4 当地の在留邦人の皆様及び当地を訪問中の邦人の皆様におかれましては、
不要不急の外出を控え、こまめな手洗い・手指の消毒、マスクの着用、
ソーシャル・ディスタンシング(社会的距離)の確保、自宅やオフィスでの定期的な換気など、
正しい知識に基づいた感染症対策に努め、引き続きベトナム政府や
お住まいの地域の当局が発表する情報にご注意ください。
(連絡先)
在ホーチミン日本国総領事館 電話番号:+84-28-3933-3510