Close

会員ログイン

ログイン情報を保存する
パスワードをお忘れですか?

2020年2月1日 ベトナム国内における新型コロナウイルス関連発表(2月1日)

2020年2月1日
ベトナム国内における新型コロナウイルス関連発表(2月1日)

在ホーチミン日本国総領事館2020年2月1日 16:10配信


1.今般、ベトナム保健省から新たな感染者に係る発表がありましたところ、

      その要旨は以下のとおりです。

ベトナム南部カインホア省において新たに1名の感染が確認され、

 ベトナム国内における新型コロナウイルスの陽性事例は計6名となりました。
患者である25歳の女性は、ホテルで受付業務を担当しており、

 罹患した中国人2名との接触歴がありました。
1月18日に咳、発熱の症状が現れたところ、

 同31日の検査結果でコロナウイルス陽性と判明しました。

2.以上の状況を踏まえ、邦人の皆様におかれましては、

  引き続きベトナム保健省が発表した感染症予防の実施を心がけるようお願いします。

<ベトナム保健省が発表した感染症予防のための注意事項>
(1)急性呼吸器感染症の患者との接触を制限する。

   患者と接触する時は、医療用マスクを適切に着用し、患者との距離を保つ必要がある。


(2)体を暖かくし、衛生状態を保ち、石鹸でよく手を洗い、肺炎を防ぐためによくうがいをする。


(3)咳やくしゃみをする時は、分泌液の飛沫を抑えるために、布やハンカチで口や鼻を覆う必要がある。


(4)中国湖北省武漢市から帰国した人、又は武漢市の新型肺炎患者と濃厚に接触した人で、

   14日以内に発熱、咳、息切れの等の症状を示したら

   至急相談・検査・治療のために最寄りの医療施設を受診する。


(5)農場の動物や野生動物との濃厚な接触を制限する