Close

会員ログイン

ログイン情報を保存する
パスワードをお忘れですか?

2012年9月14日 第3回会員講演会開催

ホーチミン日本商工会は9月13日一般財団法人日本品質保証機構(JQA)と共催で、パレスホテルにて「適合性評価に向けた従業員教育のポイント」と題して講演会を開催いたし、会員23名が参加しました。
 まず、泉水義郎JQAマネジメントシステム部門審査事業センター特別参与より「マネジメントシステムにおける内部監査の重要性」についてご講演いただき、ISO規格からみた内部監査とその充実により期待される効果等について解説いただきました。
 続いて小林善男 JQA計量計測部門計画室 室長より「品質保証と計測管理」について解説いただき、計測器管理の目的や役割、校正、測定のトレーサビリティの定義等についてご説明いただきました。
 また平岩貞浩 JQA総合製品安全部門計画室 室長からは「日本の電気用品安全法」についてのお話しがあり、日本の電気安全法と海外製造業者による電気用品安全法のフロー、認証取得の流れについて解説いただきました。
 今回の講演会ではJQAが在ベトナムの日系企業を対象に実施したアンケート結果から日系企業の関心の高いテーマを中心に取り上げました。
 資料をご入用の方は事務局にて配布しておりますので、ご連絡ください。

info@jbahvn.org

        

        

2012年9月14日
第3回会員講演会開催

ホーチミン日本商工会は9月13日一般財団法人日本品質保証機構(JQA)と共催で、パレスホテルにて「適合性評価に向けた従業員教育のポイント」と題して講演会を開催いたし、会員23名が参加しました。
 まず、泉水義郎JQAマネジメントシステム部門審査事業センター特別参与より「マネジメントシステムにおける内部監査の重要性」についてご講演いただき、ISO規格からみた内部監査とその充実により期待される効果等について解説いただきました。
 続いて小林善男 JQA計量計測部門計画室 室長より「品質保証と計測管理」について解説いただき、計測器管理の目的や役割、校正、測定のトレーサビリティの定義等についてご説明いただきました。
 また平岩貞浩 JQA総合製品安全部門計画室 室長からは「日本の電気用品安全法」についてのお話しがあり、日本の電気安全法と海外製造業者による電気用品安全法のフロー、認証取得の流れについて解説いただきました。
 今回の講演会ではJQAが在ベトナムの日系企業を対象に実施したアンケート結果から日系企業の関心の高いテーマを中心に取り上げました。
 資料をご入用の方は事務局にて配布しておりますので、ご連絡ください。

info@jbahvn.org