Close

会員ログイン

ログイン情報を保存する
パスワードをお忘れですか?

2025年10月23日 【事業環境委員会】「広州・深圳視察団」を実施

JCCH事業環境委員会は10月23日(木)~25日(土)に広州・深圳視察を実施し、
久米会頭(団長)、中川副会頭兼事業環境委員長(副団長)、岩本渉外担当副会頭をはじめ、参加者14名が参加しました。

ベトナムにおいて近年デジタル化が急速に進み、電気自動車や電動バイクの普及が加速しつつある中、
将来のベトナムを展望する上で、「中国のシリコンバレー」とも称される深圳市を焦点を当て、
同地域の主力企業や先進的な事業・サービスを視察・体験するプログラムで本視察団を実施しました。

<本視察団の視察・訪問先>
 ・JERTO広州事務所
 ・BYD社(電気自動車の主力メーカー)
 ・テンセント社(大手テクノロジー企業)
 ・無人運転タクシーの乗車体験
 ・ドローン配送によるデリバリー体験
 ・無人コンビニ体験
 ・ロボット6S店 
  (販売(Sales)、部品供給(Spare Parts)、アフターサービス(Service)、
   調査・フィードバック(Survey)、リース(Lease)、カスタマイズ
   (Customize)の6機能を備えた世界初の店舗)
 ・華強北(中国最大の電気街)

JCCHでは今後もベトナム国内外の視察を通じて、
事業環境の向上や将来のビジネス展望の検討に資する機会を創出してまいります。

 

2025年10月23日
【事業環境委員会】「広州・深圳視察団」を実施

JCCH事業環境委員会は10月23日(木)~25日(土)に広州・深圳視察を実施し、
久米会頭(団長)、中川副会頭兼事業環境委員長(副団長)、岩本渉外担当副会頭をはじめ、参加者14名が参加しました。

ベトナムにおいて近年デジタル化が急速に進み、電気自動車や電動バイクの普及が加速しつつある中、
将来のベトナムを展望する上で、「中国のシリコンバレー」とも称される深圳市を焦点を当て、
同地域の主力企業や先進的な事業・サービスを視察・体験するプログラムで本視察団を実施しました。

<本視察団の視察・訪問先>
 ・JERTO広州事務所
 ・BYD社(電気自動車の主力メーカー)
 ・テンセント社(大手テクノロジー企業)
 ・無人運転タクシーの乗車体験
 ・ドローン配送によるデリバリー体験
 ・無人コンビニ体験
 ・ロボット6S店 
  (販売(Sales)、部品供給(Spare Parts)、アフターサービス(Service)、
   調査・フィードバック(Survey)、リース(Lease)、カスタマイズ
   (Customize)の6機能を備えた世界初の店舗)
 ・華強北(中国最大の電気街)

JCCHでは今後もベトナム国内外の視察を通じて、
事業環境の向上や将来のビジネス展望の検討に資する機会を創出してまいります。