(社会貢献委員会)公安省職員対象日本語講座の閉講式を開催 |
2018年11月27日
|
11月23日(金)、ベトナム日本人材開発インスティチュート(VJCC)にて、「公安省職員を対象とした日本語学習講座」の閉講式を開催し、JCCHより門脇会頭、正脇社会貢献委員長、上田事務局長、社会貢献委員らが出席しました。本講座は、ベトナムに在住する日本人等へのサポート向上を目指す公安省との共同プロジェクトで、社会貢献委員会の支援事業として昨年度に続き2回目の開講となりました。本年度は、入国管... |
![]() |
(社会貢献委員会)中高生の日本語スピーチコンテストを支援 |
2018年11月23日
|
11月23日(金)、ホーチミン市教育訓練局主催の中高生対象日本語スピーチコンテストがマリー・キュリー高校にて開催され、JCCHより門脇会頭、正脇社会貢献委員長らが審査員として出席しました。2回目の開催となる本コンテストでは、日本語を学習するホーチミン市内の中高生から選抜された、スピーチ部門とポスター部門の各10組と、関係者合わせて約100名が集まり、「栄養」をテーマにしたスピーチが発表されま... |
![]() |
(金融・税務・通関委員会)ホーチミン市税関局と対話集会を開催 |
2018年11月22日
|
... |
![]() |
(金融・税務・通関委員会)第2回ベトナム税制セミナー(個人所得税制編)を開催 |
2018年11月19日
|
JCCH金融・税務・通関委員会は、ベトナム税制で押さえておくべき基本とその最新動向を会員の皆様にお伝えすべく、今年度もベトナム税制セミナーシリーズ(全4回)を企画しています。今年度第2回目は「個人所得税」をテーマに、唐牛理任氏(GRANTTHORNTONVIETNAM)にご登壇頂きました。第3回は12月18日(火)に付加価値税・外国契約者税をテーマに開催予定です。最終回は、法人税制編と続きま... |
![]() |
社会貢献委員会:ドンナイ省THIEN BINH孤児院を再訪 |
2018年11月11日
|
11月11日(日)、JCCH社会貢献委員会はTHIENBINH孤児院(ドンナイ省)を訪問し、門脇会頭、正脇社会貢献委員長をはじめ、JCCH会員を含む総勢50人が参加しました。生活物資を提供するとともに子供たちと一緒にサークルペインティングを楽しみました。JCCHが同孤児院を訪問するのは2回目で、前回訪問した際に寄贈した浄水器や洗濯機が子供たちの生活に欠かせないものとして使用されている様子を拝... |
![]() |
事業環境委員会「ホーチミン市人民委員会とプレラウンドテーブル」を開催 |
2018年11月1日
|
ホーチミン市における事業環境や生活環境の改善を目指し、ホーチミン市人民委員会とホーチミン日本商工会議所が毎年開催している対話集会「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル」に先立ち、10月30日(火)~11月1日(木)に実務者レベルの会合であるプレラウンドテーブルが開催されました。本会合は、ホーチミン市貿易投資促進センター(ITPC)にて3日間にわたり会合を行い、法務・労務、税務、通関、生... |
![]() |
労働・雇用委員会:ベトナム労働法基礎セミナーを開催 |
2018年10月30日
|
10月29日(月)、JCCH労働・雇用委員会は、毎年大好評の「ベトナム労働法基礎セミナー」を開催。当初の定員を大きく超える270名がエントリー下さいました。「赴任して間もないためベトナムの労働法について全体的に知りたい」「最新情報をキャッチアップしたい」という声にお応えし、4名の講師と3名の企業委員が登壇、ケーススタディや企業での実際の対応事例などを交えながら要点をわかりやすく解説頂きました... |
![]() |
金融・税務・通関委員会:第1回ベトナム税制セミナー(移転価格税制編)を開催 |
2018年10月19日
|
JCCH金融・税務・通関委員会は、毎年恒例大好評の税制セミナーを今年もスタート!4つのテーマに分けて完全解説いたします。第1回は移転価格税制をテーマに10月19日(金)に開催。EYベトナムシニアマネージャーの西川貴陽氏にご登壇いただきました。第2回は11月19日(月)に個人所得税制をテーマに開催予定。その後も、個付加価値税・外国契約者税編、法人税編と続きますので是非ご参加ください。詳細は確定... |
![]() |
ロンアン省主催「日越友好45周年イベント」が開催 |
2018年10月13日
|
10月13日(土)、ロンアン省の主催で「日越外交関係樹立45周年記念イベント」が開催されました。ロンアン省からはRanh共産党書記やCan人民委員会委員長ら省の幹部が出席し、JCCHからは門脇会頭、安部ロンアン部会副部会長、上田事務局長らが招待を受け出席致しました。屋外に特設された巨大なステージで式典が催され、また、ロンアン省を拠点とする日系企業数十社を含む日越多くの企業がブースを出展し盛大... |
![]() |
渉外・VBF委員会:海外視察としてフィリピンを訪問 |
2018年10月6日
|
JCCH渉外・VBF委員会は10月4日(木)~6日(土)にかけて、毎年恒例の海外視察団(団長:門脇会頭)を実施し、団員21名がフィリピン・マニラを訪問しました。本年は、「“GrowthOpportunityinASEAN”~フィリピンの「労働力」と「消費市場」からベトナムの魅力を再発見する~」をテーマに掲げ、ASEAN諸国への進出先としてベトナムと共に高い注目を集める... |
![]() |
(社会貢献委員会)橋の架け替えプロジェクト 起工式を開催 |
2018年10月1日
|
JCCH社会貢献委員会は、2016年から始まった農村部での橋の寄贈プロジェクトを今年も実施する事を決定。9月31日(日)に起工式が執り行われました。朝6時にホーチミン市内を出発し、約3時間かけて到着したのはロンアン省タンタン県。地元住民の方々の熱烈な歓迎を受けました。無事に工事が完了し、地域住民の安全と生活環境が向上することを願っています。完成は12月末頃の予定。開通式の様子も後日レポート致... |
![]() |
ホーチミン日本商工会議所 20周年記念スペシャルセミナーを開催 |
2018年9月24日
|
ホーチミン日本商工会議所は、1998年9月28日にベトナム政府より正式に設立許可を受けてから、今年で20周年の節目の時を迎えました。今年度は組織名称を、 ホーチミン日本商工会議所... |
![]() |
11月23日(金)、ベトナム日本人材開発インスティチュート(VJCC)にて、「公安省職員を対象...
11月23日(金)、ホーチミン市教育訓練局主催の中高生対象日本語スピーチコンテストがマリー・キ...
...
JCCH金融・税務・通関委員会は、ベトナム税制で押さえておくべき基本とその最新動向を会員の皆様...
11月11日(日)、JCCH社会貢献委員会はTHIENBINH孤児院(ドンナイ省)を訪問し、門...
ホーチミン市における事業環境や生活環境の改善を目指し、ホーチミン市人民委員会とホーチミン日本商...
10月29日(月)、JCCH労働・雇用委員会は、毎年大好評の「ベトナム労働法基礎セミナー」を開...
JCCH金融・税務・通関委員会は、毎年恒例大好評の税制セミナーを今年もスタート!4つのテーマに...
10月13日(土)、ロンアン省の主催で「日越外交関係樹立45周年記念イベント」が開催されました...
JCCH渉外・VBF委員会は10月4日(木)~6日(土)にかけて、毎年恒例の海外視察団(団長:...
JCCH社会貢献委員会は、2016年から始まった農村部での橋の寄贈プロジェクトを今年も実施する...
ホーチミン日本商工会議所は、1998年9月28日にベトナム政府より正式に設立許可を受けてから、...