ホーチミン日本人学校ホーチミン祭 |
2015年10月4日
|
10月4(日)、ホーチミン日本人学校体育館にて、ホーチミン日本人学校のホーチミン祭が行われました。中島総領事夫妻、JBAHからは坂上会長、山口副会長兼日本人学校運営委員長、大林事務局長が来賓として出席し、児童生徒約450名(小学部・中学部)及び保護者が参加しました。当日は、オープニングの和太鼓演奏から始まり、小学部1年生から中学部3年生による、元気いっぱいの合唱、合奏、音楽劇などが催されまし... |
![]() |
第一サービス部会「ホーチミン市都市鉄道建設事業視察会」開催 |
2015年9月23日
|
第一サービス部会は9月23日(水)、「ホーチミン市都市鉄道建設事業(1号線 / ベンタン、スイティエン間)視察会」を行い、計24名が参加しました。当日は、NJPTのSiteOfficeにてプロジェクト概要の説明を受けた後、高架橋主桁製作ヤードに移動し、主桁製作ヤードおよび車両実物大模型を見学しました。その後、タオディエンにて主桁架設ヤードを見学し、オペラハウス駅の建設現場... |
![]() |
第2回労働法基礎セミナー |
2015年9月23日
|
ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=今村知文・マブチモーターベトナム)は、9月23日(水)にロイヤルホテルにて「第2回労働法基礎セミナー」を開催しました。セミナーでは、TMI総合法律事務所・小林亮弁護士並びにアンダーソン・毛利・友常法律事務所・三木康史弁護士から労働法に関して、労働契約の終了、労働契約の解除(使用者側・労働者側)、労働規律、懲戒手続、整理解雇、労働組合、労働法違反の... |
![]() |
第2回ベトナム税制セミナー「法人税制編」 |
2015年9月16日
|
ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=小野瀬貴久・ERNST&YOUNGVIETNAM)は、9月16日にパレスホテルサイゴンにて、第2回ベトナム税制セミナー「法人税制編」を開催しました。本セミナーは第1回開催時と同様、「税制セミナー」と「講演」の二本立てとなっており、DeloitteVietnam樋口純平氏より、「法人税制の基礎」についてわかりやすくご解説いただくほか、在ベト... |
![]() |
ASEAN日本人商工会議所連合会総会とASEANミン事務総長との対話会合ならびに経済大臣会合 |
2015年8月21日
|
8月21日、ホーチミン日本商工会の坂上会長、安栖副会長、大林事務局長は、マレーシア・クアラルンプールにて開催されたASEAN日本商工会議所連合会(FJCCIA)ミン事務総長との対話に出席しました。対話に先立ち、ASEANの日本人商工会議所の総会ならびに事務局長会議が開催され、各国の現状と課題、各国商工会における取組や今後の活動について議論を行いました。また、8月23日には経済大臣連合が開催さ... |
![]() |
日越貿易投資促進フォーラム |
2015年7月31日
|
7月31日(金)、ホワイトパレスにて、日越貿易投資促進フォーラムが開催され、ベトナム側からは計画投資省副大臣、HCM市人民委員会幹部、貿易投資促進センター長、ベトナム企業他などが出席し、ホーチミン日本商工会からは、坂上会長、安栖副会長、前野副会長、大林事務局長が出席しました。ホーチミン市の概要及び日本との貿易投資関係、ホーチミン市におけるODA案件の実行計画及び状況、日本−ベトナ... |
![]() |
JBAH理事会懇親ゴルフコンペ |
2015年7月29日
|
7月26日(日)にVietnamGolf&CountryClubにてJBAH理事会ゴルフコンペを開催しました。当日は、坂上会長をはじめ、8組32名のJBAH理事が参加、特別参加として中嶋敏総領事にもご参加いただきました。その後、開催された表彰式&懇親会でもたいへんな盛り上がりを見せ、大いに懇親が深まりました。 |
![]() |
中小企業・裾野産業支援委員会主催 松坂慶子主演映画「ベトナムの風に吹かれて」原作者 小松みゆきさん講演会 |
2015年7月28日
|
ホーチミン日本商工会中小企業・裾野産業支援委員会(委員長=渡邊豊・TOWAINDUSTRIALVIETNAM)は、7月24日(金)にREXホテルにて松坂慶子主演日越合作映画「ベトナムの風に吹かれて」の原作者である小松みゆきさんの講演会を開催しました。小松みゆきさんは、痴呆介護の必要な母親を日本からベトナムに連れ、ベトナム国営放送局「VoiceofVietnam」(ベトナムの声)に勤務しながら... |
![]() |
第1回労働法基礎セミナー |
2015年7月27日
|
ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=今村知文・マブチモーターベトナム)は、7月22日(水)にパレスホテルにて「第1回労働法基礎セミナー」を開催しました。セミナーでは、西村あさひ法律事務所・大矢和秀弁護士並びにTMI総合法律事務所・小林亮弁護士により労働法に関して、労働契約書、就業規則、外国人労働者に対する主な規制、労働時間、超過勤務手当、休日、休暇、地域最低賃金、賃金テーブルなどに... |
![]() |
ビンズン省人民委員会と日系企業との対話会合 |
2015年7月17日
|
7月10日(金)に、ビンズン省LuckySquareConferenceCenterにて、ビンズン省人民委員会と日系企業との対話会合が開催されました。ビンズン省人民委員会側からはナム委員長、リム副委員長の他、ビンズン省の各部局の幹部が、日本側からは在ホーチミン日本国総領事館中嶋総領事、JETRO安栖所長、JBAH坂上会長、前野副会長、大林事務局長、第三工業部会理事をはじめ約50社の日系企業が... |
![]() |
ドンナイ省人民委員会表敬訪問 |
2015年6月24日
|
JBAH執行部及び第五工業部会理事は6月12日に、ドンナイ省人民委員会新庁舎にて、ドンナイ省人民委員会クン副委員長を表敬訪問しました。ドンナイ省人民委員会側からはクン副委員長をはじめ、各関係部局の代表が、JBAHからは坂上会長をはじめ、安栖副会長、前野副会長、小野瀬金融・税制委員長、大林事務局長及び第五工業部会の本橋部会長、横井理事、竹林理事、竹内理事が出席しました。クン副委員長からは省内の... |
![]() |
JBAH・JBAV連携会合ならびに懇親ゴルフコンペ開催 |
2015年6月22日
|
2015年6月19日(金)にJETROハノイ事務所会議室にてJBAH・JBAV連携会合が開催されました。JBAHからは坂上会長をはじめ、安栖副会長、前野副会長、中川事業環境委員長、今村労働・雇用委員長、小野瀬金融・税制委員長、塩生活環境委員長、石川渉外委員長、岡田監事及び大林事務局長が出席しました。JBAVからは徳山会長をはじめ、中西副会長、川田副会長、西室BusinessForum委員長、... |
![]() |
10月4(日)、ホーチミン日本人学校体育館にて、ホーチミン日本人学校のホーチミン祭が行われまし...
第一サービス部会は9月23日(水)、「ホーチミン市都市鉄道建設事業(1号線 /&nb...
ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=今村知文・マブチモーターベトナム)は、9月23日...
ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=小野瀬貴久・ERNST&YOUNGVIE...
8月21日、ホーチミン日本商工会の坂上会長、安栖副会長、大林事務局長は、マレーシア・クアラルン...
7月31日(金)、ホワイトパレスにて、日越貿易投資促進フォーラムが開催され、ベトナム側からは計...
7月26日(日)にVietnamGolf&CountryClubにてJBAH理事会ゴル...
ホーチミン日本商工会中小企業・裾野産業支援委員会(委員長=渡邊豊・TOWAINDUSTRIAL...
ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=今村知文・マブチモーターベトナム)は、7月22日...
7月10日(金)に、ビンズン省LuckySquareConferenceCenterにて、ビン...
JBAH執行部及び第五工業部会理事は6月12日に、ドンナイ省人民委員会新庁舎にて、ドンナイ省人...
2015年6月19日(金)にJETROハノイ事務所会議室にてJBAH・JBAV連携会合が開催さ...