Close

会員ログイン

ログイン情報を保存する
パスワードをお忘れですか?

日越共同イニシアティブ第五フェーズ最終評価会合

2014年12月10日

2014年12月9日(火)にInternationlConventionCenterにて日越共同イニシアティブ第五フェーズ最終評価会合が開催されました。ベトナム側は計画投資省ヴィン大臣、各省庁、日本側は深田大使をはじめ、JBAHからは百石会長、坂上副会長兼事業環境委員長、大林事務局長、そして各WTリーダーが出席し、「サービス産業」、「ノンバンク」、「小売り流通・不動産」、「食品輸出」など13...

労働・雇用委員会セミナー開催

2014年12月5日

ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=本橋弘治・ベトナム味の素)は、12月3日(水)にRoyalHotelSaigonにて「労働雇用委員会セミナー」を開催しました。本セミナーは同委員会が9月に実施した普通ワーカー賃金調査に回答いただいた会員企業を参加対象に開催したものです。当日は労働・雇用委員会より、実施した普通ワーカー賃金調査結果の解説、ならびに、事前に参加者からいただいた賃金に関...

教育・医療・安全委員会「ベトナム安全セミナー」開催

2014年12月4日

ホーチミン日本商工会教育・医療・安全委員会(委員長=佐野渉・豊田通商ベトナム)は、12月4日(木)にBongSenHotelにて、ベトナム安全セミナーを開催しました。本セミナーは年末、テトに向けて増加する犯罪予防にあたり、会員及びそのご家族を対象とし午前中に開催、総領事館・甲斐崎領事より「最近の治安情勢及び各種被害対策について」について、そして、セコムベトナム・吉田氏より「ベトナムでの盗難に...

JBAHミャンマー視察団

2014年11月30日

ホーチミン日本商工会事業環境委員会(委員長=坂上勉・丸紅ベトナム)は、11月30日から12月2日までミャンマー視察団を派遣いたしました。本視察団には、32名が参加、現在、注目されている投資先ミャンマーのティラワ工業団地、ミンガラドン工業団地、ミャンマー最大手企業を訪問する他、在ミャンマー日本国大使館、ヤンゴン日本人商工会議所、JETROヤンゴン事務所、現地進出日系企業等を訪問し、現地事情や交...

2014年度「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル」開催

2014年11月28日

ホーチミン日本商工会は11月28日(金)、ホテル日航サイゴンにて、ビジネスや生活環境改善についてのホーチミン市人民委員会との話し合いの場である「ラウンドテーブル」を開催しました。ベトナム側からはHa人民委員会副委員長、PhuongITPCセンター長の他、計画投資局、労働局、商工局、税務局、税関局、輸出加工区・工業団地管理委員会などの各部局幹部約30名、日本側からは在ホーチミン日本国総事館中嶋...

金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー付加価値税・外国契約者税編」開催

2014年11月20日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、11月19日、パレスホテルサイゴンにて、今年度第三回目となる「ベトナム税制セミナー」付加価値税・外国契約者税編を開催しました。セミナーでは、KPMGGlobalJapanesePracticeManager ・金岡...

第13回 「海外赴任者支援セミナー」開催

2014年11月6日

ホーチミン日本商工会は海外職業訓練協会と共催で、11月6日、JETROホーチミン事務所会議室にて、第13回「海外赴任者支援セミナー」を開催しました。三木康史弁護士(VILAF法律事務所)を講師としてお招きし、「ベトナム労働法基礎」と題してベトナムで事業を行うにあたって最低限おさえておきたい労働法の基本事項についてご講演いただきました。

金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー法人税編」開催

2014年10月29日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、10月28日、パレスホテルサイゴンにて、今年度第二回目となる「ベトナム税制セミナー」法人税編を開催しました。セミナーでは、DeloitteVietnamシニアマネージャー日系サービスグループ担当・樋口純平氏より、税法上の基本ルール、計算の仕組み、損金不算入項目、課税所得など法人税の基本について詳細に解説いただくとともに、税...

中小企業・裾野産業支援委員会学習会:「転ばぬ先の杖」 ベトナム経営で起こったトラブルとその対応』開催

2014年10月24日

ホーチミン日本商工会中小企業・裾野産業支援委員会(委員長=渡邉豊・TOWAINDUSTRIALVIETNAM)は、10月22日、パレスホテルにて、学習会『「転ばぬ先の杖」ベトナム経営で起こったトラブルとその対応』を開催しました。当日は、日系企業において実際に起こった日常的なトラブル事例を事業経験豊富な経営者や弁護士、会計士の方々にご登壇いただくとともに、渡邉委員長のコーディネートのもと、山本...

ロンアン省人民委員会表敬訪問&意見交換会 

2014年10月14日

ホーチミン日本商工会は2014年10月14日、ロンアン省人民委員会庁舎にて、ロンアン省人民委員会との意見交換を開催いたしました。ロンアン省人民委員会側からはRanh副委員長はじめ各部局の局長クラスが、日本側からはJBAH百石会長、山口副会長、安栖副会長、金﨑委員長、大林事務局長、ロンアン地域連絡会メンバーが出席しました。ロンアン省での交通・運輸・インフラ、公共サービス、電力、税務、治安、労働...

「南部ジャパンデスク」開設式

2014年9月26日

2014年9月25日にRoyalHotelSaigonにて「南部ジャパンデスク」開設式が開催されました。南部ジャパンデスクはベトナム計画投資省(MPI)、外国投資庁(FIA)、南部投資促進センター(IPCS)に開設され、ニントゥアン省以南の21省市を対象に、日本企業の誘致を促進し、ビジネス活動を支援します。当日、ベトナム側からは計画投資省外国投資庁ホアン長官、ホーチミン市南部投資促進センター...

金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー移転価格税制編」開催

2014年9月25日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、9月24日、パレスホテルサイゴンにて、今年度第一回目となる「ベトナム税制セミナー」移転価格税制編を開催しました。130名を超える参加申し込みがあった中、EY(Ernst&Young)マネージャ日系企業担当・森田哲平氏より移転価格税制に対する考え方とその対応、関連法規、税務調査の状況などについて詳細に解説いただきました。

日越共同イニシアティブ第五フェーズ最終評価会合

2014年12月10日

2014年12月9日(火)にInternationlConventionCenterにて日越共...



労働・雇用委員会セミナー開催

2014年12月5日

ホーチミン日本商工会労働・雇用委員会(委員長=本橋弘治・ベトナム味の素)は、12月3日(水)に...



教育・医療・安全委員会「ベトナム安全セミナー」開催

2014年12月4日

ホーチミン日本商工会教育・医療・安全委員会(委員長=佐野渉・豊田通商ベトナム)は、12月4日(...



JBAHミャンマー視察団

2014年11月30日

ホーチミン日本商工会事業環境委員会(委員長=坂上勉・丸紅ベトナム)は、11月30日から12月2...



2014年度「ホーチミン市人民委員会とのラウンドテーブル」開催

2014年11月28日

ホーチミン日本商工会は11月28日(金)、ホテル日航サイゴンにて、ビジネスや生活環境改善につい...



金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー付加価値税・外国契約者税編」開催

2014年11月20日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、11月19日、パレスホテ...



第13回 「海外赴任者支援セミナー」開催

2014年11月6日

ホーチミン日本商工会は海外職業訓練協会と共催で、11月6日、JETROホーチミン事務所会議室に...



金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー法人税編」開催

2014年10月29日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、10月28日、パレスホテ...



中小企業・裾野産業支援委員会学習会:「転ばぬ先の杖」 ベトナム経営で起こったトラブルとその対応』開催

2014年10月24日

ホーチミン日本商工会中小企業・裾野産業支援委員会(委員長=渡邉豊・TOWAINDUSTRIAL...



ロンアン省人民委員会表敬訪問&意見交換会 

2014年10月14日

ホーチミン日本商工会は2014年10月14日、ロンアン省人民委員会庁舎にて、ロンアン省人民委員...



「南部ジャパンデスク」開設式

2014年9月26日

2014年9月25日にRoyalHotelSaigonにて「南部ジャパンデスク」開設式が開催さ...



金融・税制委員会「ベトナム税制セミナー移転価格税制編」開催

2014年9月25日

ホーチミン日本商工会金融・税制委員会(委員長=大橋傑・みずほ銀行)は、9月24日、パレスホテル...



« Prev Next »