Close

会員ログイン

ログイン情報を保存する
パスワードをお忘れですか?

第1回会員講演会「ベトナム経済の動向を探る」を開催

2012年6月21日

ホーチミン日本商工会は6月20日(水)、ニューワールドサイゴンホテルにて第1回会員講演会を開催し、135名の会員が参加しました。 今回は「ベトナム経済の動向を探る〜ベトナム経済の現状と将来展望」をテーマに、ジェトロホーチミン事務所吉田栄所長、三菱東京UFJ銀行ホーチミン支店の山下眞毅支店長、在ベトナム日本国大使館の下村貴裕書記官をお招きし、ご講演いただきました。 まず吉田...

ビンズン省人民委員会Cung委員長 表敬訪問

2012年6月11日

森光廣会長らホーチミン日本商工会執行部及び第三工業部会理事は6月11日、ビンズン省人民委員会を訪問し、Cung委員長と懇談しました。森会長はビンズン省所在の第三工業部会はJBAH工業部会の中で最も企業数が多い部会となり、ビンズン省への日系企業の進出が多くなる傾向にあると述べ、より一層の事業環境の整備を求めました。また、来年2013年の日越外交樹立40周年にあたり、友好年にふさわしい事業ができ...

医療・安全セミナーを開催

2012年5月31日

ホーチミン日本商工会...

日系企業とベトナム人学生との交流会-就職フェア- を開催

2012年5月28日

ホーチミン日本商工会とベトナム・日本人材協力センター(VJCC-HCMC)は5月26日、VJCC会議室で「日系企業とベトナム人学生との交流会-就職フェア-」を開催しました。当日は日系企業7社が出展し、270名の学生が来場しました。基調講演では日系企業へ勤めるベトナム人の方々から「日系企業での経験談」をお話いただき、また藤井VJCCチーフアドバイザーから「日系企業が求める人材とは」をテーマに講...

人材育成セミナーを開催

2012年5月25日

ホーチミン日本商工会・人材育成プログラム推進委員会(委員長=中根俊幸・ベトナム味の素社社長)は5月23日、人材育成セミナーを開催し、本会会員91名が参加しました。 本セミナーは、会員向けに事前に実施したアンケート結果を踏まえ、会員各社が人材を育成・確保していく中で悩まれている様々な問題について、その原因の理解、解決の一助としていただくことを目的に、日系企業で勤務経験のある日本語堪能...

ホーチミン人民委員会Quan委員長表敬訪問

2012年5月23日

森光廣会長はじめ執行委員は5月23日、ホーチミン市人民委員会Quan委員長を表敬訪問しました。森会長はQuan委員長に対し、ホーチミン日本商工会の会員数が568社と急増していることを報告し、ホーチミン市を中心とする南部ベトナムが日本企業から注目されていることの証左であり、是非とも、日系企業が活動しやすい事業環境の整備に引き続き尽力いただきたいと述べました。また、2013年は日越友好年に指定さ...

第18回ホーチミン市日本語スピーチコンテストを開催

2012年5月14日

第18回日本語スピーチコンテスト実行委員会は5月13日、ホーチミン市青年文化会館で2012年ホーチミン市日本語スピーチコンテスト(後援:在ホーチミン日本国総領事館、国際交流基金ベトナム日本文化センター、  協賛:ホーチミン日本商工会、全日本空輸、ローソン、ホーチミン市元留学生会、FPTソフトウェア)を開催しました。当日は64名の応募者の中から一次審査、二次審査を通過した1...

第19回ホーチミン日本商工会総会を開催

2012年4月20日

ホーチミン日本商工会は4月19日、ホテル日航サイゴンで第19回総会を開催しました。総会では第一号議案「2011年度活動報告と収支決算報告案の承認」、第二号議案「2012年度会長の承認」、第三号議案「2012年度予算案の説明と承認」、第四号議案「会則変更案の説明と承認」のすべての議案が賛成多数で可決されました。2012年度会長にはビナキョウエイスチールの森光廣社長が就任されました。また、総会に...

アジア各国商工会との交流会を開催

2012年4月13日

ホーチミン日本商工会は4月11日、インターコンチネンタルアシアナサイゴンで韓国、中国、台湾、香港、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、インドネシアの在ホーチミン各国商工会と共催で、会員間のネットワークを構築することを目的に交流会を開催しました。それぞれの近況やビジネスの状況など、会場のあちらこちらで談笑する姿が見られました。 

チャリティーバザー寄付金贈呈式を開催

2012年3月30日

ホーチミン日本商工会...

東日本大震災追悼・復興レセプションを開催

2012年3月29日

在ホーチミン日本国総領事館及びホーチミン日本商工会は共催で3月28日、レジェンドホテルにて東日本大震災追悼・復興レセプションを開催しました。本レセプションは東日本大震災に見舞われた日本に対してベトナム国民の皆様から頂いた温かい励ましに対する感謝と日本の復興状況を説明するために開催いたしました。当日は南部各人民委員会、外交団等の代表者が出席しました。本会の那須会長は「ベトナム国民の皆様からの温...

第6回海外赴任者支援セミナーを開催

2012年3月28日

ホーチミン日本商工会と海外職業訓練協会(OVTA)は共催で3月21日、第6回海外赴任者支援セミナーを開催しました。今回のセミナーではGreenSunグループの会長のNguyenMinhViet氏をお招きし、「ベトナム人管理ノウハウ」について講演をいただきました。講演ではベトナム人と日本人の感覚のギャップや給与・教育の問題点をViet氏の会社経営の経験から具体的に指摘いただき、かつ、Green...

第1回会員講演会「ベトナム経済の動向を探る」を開催

2012年6月21日

ホーチミン日本商工会は6月20日(水)、ニューワールドサイゴンホテルにて第1回会員講演会を開催...



ビンズン省人民委員会Cung委員長 表敬訪問

2012年6月11日

森光廣会長らホーチミン日本商工会執行部及び第三工業部会理事は6月11日、ビンズン省人民委員会を...



医療・安全セミナーを開催

2012年5月31日

ホーチミン日本商工会...



日系企業とベトナム人学生との交流会-就職フェア- を開催

2012年5月28日

ホーチミン日本商工会とベトナム・日本人材協力センター(VJCC-HCMC)は5月26日、VJC...



人材育成セミナーを開催

2012年5月25日

ホーチミン日本商工会・人材育成プログラム推進委員会(委員長=中根俊幸・ベトナム味の素社社長)は...



ホーチミン人民委員会Quan委員長表敬訪問

2012年5月23日

森光廣会長はじめ執行委員は5月23日、ホーチミン市人民委員会Quan委員長を表敬訪問しました。...



第18回ホーチミン市日本語スピーチコンテストを開催

2012年5月14日

第18回日本語スピーチコンテスト実行委員会は5月13日、ホーチミン市青年文化会館で2012年ホ...



第19回ホーチミン日本商工会総会を開催

2012年4月20日

ホーチミン日本商工会は4月19日、ホテル日航サイゴンで第19回総会を開催しました。総会では第一...



アジア各国商工会との交流会を開催

2012年4月13日

ホーチミン日本商工会は4月11日、インターコンチネンタルアシアナサイゴンで韓国、中国、台湾、香...



チャリティーバザー寄付金贈呈式を開催

2012年3月30日

ホーチミン日本商工会...



東日本大震災追悼・復興レセプションを開催

2012年3月29日

在ホーチミン日本国総領事館及びホーチミン日本商工会は共催で3月28日、レジェンドホテルにて東日...



第6回海外赴任者支援セミナーを開催

2012年3月28日

ホーチミン日本商工会と海外職業訓練協会(OVTA)は共催で3月21日、第6回海外赴任者支援セミ...



« Prev Next »